ESSEONLINE 50代、換気扇を毎回洗うのはやめた。「ふきとり掃除」に替えてよかったこと/元祖節約主婦 Amebaオフィシャルブログ ~日々とこころの日記~ 現在 5月の メイクイベントの空き…
続きを読むESSEONLINE 50代、服探しがラクな「引き出し収納」。あえて同じ色でまとめない理由/元祖節約主婦 Amebaオフィシャルブログ ~日々とこころの日記~ 交流分析でいい部分を伸ばし軌道修正 【ZOOM】 5…
続きを読むここまで 対面やZOOMでの 季節ごとの”ファッション講座”や ご自身が どの色が似合うかを見極める カラー診断 (75分/19,800円)を プロスタイリスト 大沢早苗さんとのコラボで 開催してき…
続きを読む講座・勉強会等のお知らせ・ブログ・お客様の声
プロフィール
若松美穂(わかまつ・みほ)
1972年、宮城県生まれ。
生活情報誌『サンキュ!』(ベネッセコーポレーション)、『ESSE』(扶桑社)などで、節約上手なカリスマ主婦読者として紹介され、一躍人気に。「サンキュ!」では、表紙にもたびたび登場、連載のほか特集などにも登場し、生活全般にわたって、楽しく豊かに暮らすための様々な工夫を提案。
2011年、心理カウンセラーの資格を取得。「ペンギンのお茶会」「心をいやす講座」は、全国各地で実施され、リピーターとなるファンもいるほど人気。エッセイストとしての執筆活動のほか、講演、各メディアへの出演など多方面で活躍。
気持ちによりそった提案が主婦の熱烈な支持を得ている。埼玉県在住。

*主な著作*
「主婦が幸せになる60の方法」(双葉社)
「理想と違う自分を好きになる」(双葉社)
「主婦が幸せになる53の方法」(双葉社)
「若松美穂の暮らしhappyノート ブログにつづった日々の記録」(ベネッセ・ムック)
「カンタン、楽しく!幸せいっぱい節約テク62」 (成美文庫)
「少しのお金で豊かに暮らす65のヒント」 (sasaeru文庫)
「私と家族のしあわせ時間」 (ESSEの本)
「主婦のお仕事156」(ベネッセムック)
「カリスマ節約主婦・若松美穂の暮らし上手の小さなヒント」(別冊エッセ)
「節約のカリスマ・若松美穂の お金をかけない暮らしハッピーテク」(ベネッセコーポレーション)