“いま”と“みらい”のへやへようこそ

はじめましての方も、これまで「サンキュ!若松美穂の暮らしHAPPY STYLE」や「ESSE online」「てのひらの幸せ(心のブログ)」を観てくださっていた皆様も、HPへようこそ。若松美穂です。

人生の後半戦を見据え(笑)、私自身の”いま”と“みらい”の為に、このへやを開きました。同時に、ご覧になってくださる皆さまの、輝かしい”いま”と“みらい”にも、ほんの少しお力添えができたら嬉しいなと思っております。

私のこれまでの人生を振り返りますと、たくさんの楽しかったこと、良かったことがあり、なければよかった……と思うことがあります。けれど、過去を変えることはできません。家族を含め、他の人を自分の思い通りに変えることも、同じようにできないのです。

ただ、変えられるものがある!

それが自分です♡

なんだかワクワクしませんか。

これまではどうあれ、”いま”この瞬間から、自分の力で、自分と自分の“みらい”を変えていく(受け入れていく)。

その力は、どなたも持ち合わせていて、自分の「過去の受け止め方」や「ものの見方」を変えることも、自分次第で可能なのです。

私自身、過去の自分と今の自分では、ものの見方がずいぶんと変わりました。きっかけは、「周囲の人と大きく異なる自分」「私には何かが足りない」という”気づき”と”学び”でした。また、プラスもマイナスも含め、多くの経験も、自分を変化させるきっかけになったと感じます。

自分を変える(受け入れる)ために、まずは自分のことを知ることが必要です。自分のことは、知っているようで、案外知らなかったりするものです。

セラピーやカウンセリング、講座でご自分のことを話し、自分が話した言葉を自分の耳で聴く。ただそれだけで、多くの発見があることでしょう。他の人との考え方や視点の違いに気がつき、刺激をもらうこともあるかもしれません。一人頭の中でグルグル考えるだけではなく、他の誰かと接することで、知らない自分に出会うことが可能になるのです。

また、人間関係や家族関係・子育ては、自然に身につけていくものだと思っている方が多くいらっしゃいます。もちろん、それでうまくいけばOKですよね。けれど、私のように「なんだかモヤモヤする」「何かが違う」「何とな~く困っている」場合には、学んでみることも一つの方法なのかもしれません。学んでみると気がつくのです。「な~んだ、私、ただ知らなかっただけなのね」「教えてもらっていなかっただけなんだ」と。

知ったら、”いま”から変えればいいのです。そうして、自分の人生をつかみ取り、切り開いていった女性たちが、たくさんいらっしゃいます。

私たちの”いま”この瞬間が積み重なり、自分の“みらい”ができていく。だからこそ、近づきたい“みらい”にするため、”いま”あなたが何をするのか、が大切なのです。

あなたは一人ではありません。この部屋にいらしたことをきっかけに、自分の人生を自分らしく歩んでみませんか。