”お話聴きます”がついている『パーソナルレッスン』
ESSE ONLINE
50代からの暮らしをラクにする「捨てる工夫・捨てない工夫」5つ
Amebaオフィシャルブログ執筆中
~日々とこころの日記~(6/15更新済み)
ある方が
嬉しいことを
おっしゃってくださいました
『若松さんの講座は
お安いですよね
お菓子もお茶も出て
講座のほかに
プライベートな話も
聴いてくださるのですもの』
……と
そう感じて下さるのでしたら
本当に嬉しいかぎりです
ありがとうございます♡
確かに
お一人での講座は
パーソナルレッスン代を
別途ちょうだいしますが
(2750円~3750円)
講座をしながら
その方のお話も
同時に伺っていきます
”お話聴きます”だけより
時間は短いですが
”お話聴きます”が
ついていると
考えていただけたらと思います
もちろん
ご自分の経験や思いを
じっくりと聴いてほしい
話したい……という方は
お話聴きますや
カラーセラピーの方が
よろしいと思います☆彡
+++++
また別のお客様が
おっしゃってくださいます
たとえば
お友だちと食事をするにしても
交通費と食事代がかかる
だからと言って
自分の話中心に
自分の話だけを
相手に聴いてもらう
答えてもらうってことは
ないですよねと
どう考えるのか
どう感じるのか
みなさまから教えていただいて
この先も工夫を
重ねていきたいと思っております
気がつくことがあれば
どうぞご意見をお寄せ下さいませね♡
~みなさまのお声~
美穂さん
今日はお茶会と講座を
ありがとうございました😊
いつもの
マンツーマンもいいですが
人のお話しを聞く機会も
凄く貴重で大事だなぁ〜
と 思いました
皆さん同じ様な年代
同じ様な悩みを
抱えてるんだなぁ〜と……
自尊心を持つために
心身を健やかに保ちつつ
これからやってくるであろう
老いにも向き合っていきたいです🤣
美穂さんの行動力に
刺激をバシバシ受けてます
やらない後悔は
50代は無し‼️
で いきたいです
ぜひぜひまた
大阪で講座開催して下さいね。
楽しみにしてます😆
残りの大阪生活も
満喫して下さいね〜♬
奈良の方に頂戴したおせんべい
古代チーズの味もおいしいの
+
変わった形をよくみたら
鹿~~~~♡
工夫いっぱいのおかしですね(#^.^#)
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】