イライラしている時はどんな時?

ESSE ONLINE(土曜日更新)
50代、元祖節約主婦の「夏のリアルな食事」。青ジソで簡単おいしいミニおにぎり

Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~

 

怒りをエネルギーに変える

 

まずはみなさまのお声から

 

~みなさまのお声~

 

美穂さん

ZOOMでお話しを聴いていだだいて

ありがとうございました😊

 

夫婦二人の生活になり

今まで 気にならなかった事に対して

イライラ(怒り)する時が

多くなってました

 

美穂さんに

「イライラしている時はどんな時」

ときかれ

 

「えっ?」と

考えたこともなかったです

 

怒りの前には

何かがあると教えていただき

考えてみれば疲れていたり

余裕がない時だったと思います

 

美穂さんとお話していると

絡まった『ひも』のほどき方を

教えもらっているようです

 

それが出来るようになると

自分の気持ちが

軽くなっていくんだろう

と思います

 

あと

アドバイスしていただいた

対応方法もやってみますね

 

生活が単調になりつつあるので

「楽しいもの」を見つけます

 

また講座も受けたいので

そのときには

よろしくお願いします

 

 

*******

 

 

自分が満たされないと

 

不平不満や怒り

戸惑い・焦りが

 

他の誰かに向くことがあります

 

 

疲れている

 

寝不足

 

他にも もろもろ

 

 

まずはご自分のケアをし

 

楽しめる事も用意しましょう

 

 

イライラの原因から

目を離すことができるくらい

夢中になれることを

用意するのも一つの方法です

 

 

そして 

イライラについては

 

解決できるだろう方法を

一つづつ試してみる

 

何もしなければ

変わりませんものね

 

 

水分・糖分・塩分を

一気に取りたい時には

ソルティライチ(^^♪

 

怒りに隠れているもの

 

こちら↑を読み取っていただき

「いまとみらいのへや」の

公式ラインにご登録いただきますと

 

お茶会・講座

お話聴きます・カラーセラピーの

お申し込み

 

その他

お問い合わせを

簡単にすることできます🍀

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】