事実を認めることから

昨日 天気が良かったので

マット類を洗いました

暑くなると 皆が裸足で歩くので

気になっておりまして

リビングの大きめマットも洗い 

心地が良い

 

もう1か所 以前から

ズ~っと気になっていた所が……

 

シール跡のような

べたべたした感じが残り

そこに何かがくっついて

見た目が悪くなっていた場所があるのです

 

カバーをかけて隠していたのですが

フローリング用のウェットシートで

丁寧にこすってみたら 

なんと! キレイに取れました☆

今の洗剤や 汚れ取りは本当にすごい

 

この汚れ 心の中と似ています

 

隠しても なくならない

目をそらしても

『気になること・起こったこと』は

なかったことにはならない

 

大切なのは 『起こってしまった』 

『ある・あった』という現実を

認めることから始まるのですよね

 

認めると その後

多少時間はかかっても

「さて どうする?」を

いずれ 考えるようになりますもの

 

もちろん 答えの中に

『しばらくそのままにする』も

あるのでしょうけれど

 

結局 気になることはずーっと

どこかで 引っ掛かっていて

『なかったこと』にはならず

やっぱり『あった』になるのでしょう

 

認める・認識する・受け入れる作業は

キツイ・大変な作業のことが多いのですが

もしあなたが 

その先に行きたいのであれば

必要なことなのだと感じています

 

……って もっと早めに

自分に言えばよかったじゃないのと

私は 自分に突っ込みました(^^ゞ