人との距離は伸びたり縮んだり
ESSE ONLIN(金曜日更新!)
50代・コストコで「絶対買うもの」4つ。コスパよすぎて会員復活するレベル
Amebaオフィシャルブログ執筆
~日々とこころの日記~(8/25更新)
人との距離は
いつも一定ではないですよね
私は
それでいいと思っています
もちろん関係が
そこで切れる場合もありますし
ゆる~~~~~く
細~く 繋がって
でも 切れてはいない
……もあり
お客様も
私のところに
頻繁に通われる時期もあれば
数年いらっしゃらない
その後 また
何かをきっかけに
いらっしゃるという場合も
例えば
ある時期
ご縁が離れたとして
遠慮なく
またお声がけください
公式ラインも
一度ブロックしたからと言って
お気になさらずに
また開いてみても
いいかなと思ったら
開いてやってください
理由が何であれ
人には人の
事情と言い分があります
もちろん自分にも
相手にもあります
でも
そこに固執せず
繋がる人とは
またつながるものと
私はゆるりと考えています
過去は過去において
ご縁を大切に
今ならわかりあえること
理解できること
理解できなくても
『違うを感じる相手』として
みなさまと
つながることができたら
私はシンプルに嬉しいです
~みなさまのお声~
今日はファッション講座
ありがとござました
初めての参加で
とても緊張しましたが
美穂さんの心遣いと
皆さんの
あたたかい雰囲気で
とても楽しかったす
そしてプロのスタイリスト
大沢さんに
直接アドバイスしていただき
感激です
はっきり指摘していただいて
本当に良かったです
忘れないうちに
クローゼットを見直します
美穂さんが惜しげもなく
教えて下さったお店も
チェックしてきます
まだ 色々
お聞きしたいこともあったので
また講座に参加したいです
自宅での仕事時間
夏場は
裸足が気持ちいいけれど
座りっぱなしだと
冷えることもあるので
一応スリッパを
靴下を履く日もありますが
いざ サンダルや
スリッポンで
外に出ようと思うと
くっきりと足首に線が
年齢的に
短時間では取れませ~ん
ゆえのスリッパ(^^ゞ
公式ラインから お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み・お問い合わせが可能です
【週1回 無料配信しております】
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】