受け止め方 ・考え方・生まれる感情が 皆違う
『講座……できれば
一人ではなく
他の方と一緒にしたいんです
様々な意見を聞くことができて
面白いですよね』
お茶会や講座に
何度も
参加してくださった方の
言葉です
個人では
個人の利点があり
どなたかと一緒の場合には
また別の魅力があります
「ただ一つのこと」でも
受け止め方が 何通りもある
考え方が違う
生まれる感情が異なる
自分の正解が
他の方や
他の地域の
正解ではないことに
お互い 驚きます
これまで
気がつかなかった自分
こだわりの強い部分に
気がついたり
反発したり
「へえ~」と思ったり
新鮮!
そんな『考えかた』も
『行動も』ありなんだね~
と思ったり
コロナ禍で
人に会わなくなり
楽になったという方がいます
でも なぜか
時間が経つと
物足りなくなる場合も
あるらしいのです
誰かの声を聴く
意見に耳を傾ける
自分なりの主張をする
誰かとかかわりたいと
思うのが
人ですものね
*****
*お知らせ①*
ELM勇気づけ勉強会
対面:以下の日程で
お一人のみ
募集しております
すでに お申し込みを
いただいている方と
私の 3名のみで
距離を取って開催いたします
*****
1回目 10月15日(木)AM10時~PM2時半頃
2回目 24日(土)AM10時~PM2時半頃
3回目 29日(木)AM10時~PM2時半頃
【一日だけ 予定が合わない
11月以降の他の日程をご希望の方も
ご連絡をくださいませ
お返事をさせていただきます】
ご近所さんからいただいた
しその実
きゅうりと漬けたら
風味がさわやかです(*^^*)