娘は自分で進んで行ける!

ESSE ONLINも片付けの記事(金曜日更新!)
タオルとマットの「コンパクトな畳み方」で洗面所がすっきり。マフラーはあき箱を活用

Amebaオフィシャルブログ執筆
~日々とこころの日記~

 

『聴くことのできる仲間づくり』の会なの~

 

ここのところ

ハードは日々が続きました

 

 

深夜に

海外から戻り

 

翌日

大切な人に会いに出かける🐾

 

 

帰宅して仕事

 

 

そのまま

深夜1時半から5時半まで

宮城へ車を走らせ

移動したりもして(^^ゞ

 

 

*仙台で

傾聴講座を開催しました

また年内に

2回目を開催します

 

 

車中では

話し相手が居たので

眠くもならず

ありがたかったな~

 

 

それにしても

徹夜なんて

いつぶりかしら🚙

 

 

 

テンションが上がっているので

翌日も予定通りというか

予定以上???

 

 

会いたい人に会い

 

 

地元女川で

お墓参り

 

感謝の気持ちで満たされ

心がスッキリしました

 

 

 

そして

思ったことは

 

まだデキるかも……(笑)

 

 

普段は友人に

「子どもか!?」と

笑われるくらい

睡眠時間が長く必要な人ですし

 

 

年齢や疲れを

感じないわけではない

 

 

でも 

したいことをするためには

辛い・大変より

 

・楽しめるはず

 

・したいんだもん(^^♪

 

・やっておこう!!

 

という言葉が

自然と出ます

 

 

するも

やめるも

 

体調・やる気・元気と

その時々

相談しながらですね

 

 

結果 今回は

どれも

あきらめなくて良かった♡

 

 

最大限に協力してくれた

家族にも頭を下げ

 

 

今日はまず

自分のベッドで

ぐっすり眠ろう

 

そして

明日からまた

シャキッと動きます

 

 

~みなさまのお声~

 

美穂さん 傾聴講座

ありがとうございました😊

 

・人の成長していく力

 

・傾聴に大切な

【相手を信じること】

 

 

ここ数年で

経験した事を重ねて

本当にその通りだなと

思いました

 

 

娘は幼い頃から

何かあっても

自分で気持ちを

整理していく感じの子でした

 

 

様子が変だなと思って

私が声を掛けたりすることは

逆効果だと感じていたので

見守るようにしていて

 

そうするといつの間にか

いつものように

戻っているような子でした

 

 

中2の時の出来事では

ある事がきっかけで

私はこの

”見守る”という事が

出来なかった

 

 

結果 娘を

追い詰めたのだと思います

 

 

不登校のきっかけは

学校生活にあったけれど

 

根本的な原因は

私だと今は思います

 

 

ここ最近は 美穂さんに

お話を聞いてもらった後も

また 色々ありました

 

 

娘がすごく悩んだり

葛藤しているのは

わかってはいたけれど

 

本人の行く先は

自分で決めて

 

乗り越える必要のある事だと

 

私は余計なことは

言わないように

見守ると決めていました

 

元気のない日が

数日続きましたが

 

以前のように

がくん⤵️と落ち込むこともなく

復活しました⤴️

 

きっとこれから先

また落ち込む事

色々な事が

あるだろうけれど

 

 

娘はきっと

自分で進んで行ける……と

なんとなくですが

思いました

 

また来月も

よろしくお願いいたします😊

 

そうそう

美穂さんの娘さんにも

お会いする事が出来て

うれしかったです😊

 

とても笑顔が素敵な女性に

成長されましたね❣️

 

小さいことから日々できることを

 

公式ランへのご登録は←こちらから

公式ラインから お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み・お問い合わせが可能です

【週1回 無料配信しております】

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】

 

①元カリスマ主婦モデルが心理カウンセラーを仕事にするまで。……
②子どもの独立、夫と自分のリタイア。……
③子どもが成長すると冷蔵庫の中はどう変わる?……