映像という刺激
ESSE ONLINE(土曜日更新)
50代、おうちに「自分スペース」をつくるコツ。イスひとつ用意すればOK
Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~
ある方に
お勧めのYouTubeを
教えていただいて
観ました
とっても面白かったです♪
そして
気がつきました
そう言えば 私
YouTubeとか
Tik Tokとか
ほとんど観ないな~と
だから
教えてもらわないと
見つけることもない
ありがたかったです(*^^*)
*個人的に面白かった映画*
『告白、あるいは完璧な弁護』
韓国映画です
物事は 見方によって
こんなにも変わるんだなと
ちょっと 怖かった~
*夢中になったドキュメンタリー*
「フルスイング:その一打が勝負を分ける」(Full Swing)
コース上でぶつかり合う闘志と
コースの外で見せる素顔
シーズンを通して
し烈な優勝争いに挑む
さまざまなプロゴルファーたちに密着した
思わず引き込まれる
ドキュメンタリーシリーズ
~Netflixより~
ゴールデンウィークは
この『シーズⅡ』にドハマりし
一日で全て観るという……
変な集中力を
発揮することがある私💦
プロゴルファーという仕事
良い時もあるけれど
1年も2年もスランプに苦しむ
あんなに良い時もあったのに
何が悪くて
こうなるのかと
観ていて
心がギュッとなりました
だからといって
不調から 誰かが
抜けださせてくれるわけじゃない
自分との闘い
海外での
『妻』というものの
存在意義についても
考えさせられました
夫の努力を認め
チカラを信じ
サポートする
でも時に厳しさもアリ
夫側も
『君に何がわかる?』
ではなく
日々感謝し
真摯に耳を傾ける
これからの夫婦についても
考えさせられた内容でした
~みなさまのお声~
美穂さん
こんにちは😊
昨日は
ありがとうございました
貴重なお時間を頂き
深い学びの機会になりました
傾聴講座で学んだ事をいかして
聴くことができた部分と
まだまだな部分とありましたが
確かな手応えを感じられ
それと同時に課題も見つかり
これからの傾聴を
もっと深めていきたい
という気持ちになりました
人の話しを聴くことは
難しいと感じますが
相手のことを
もっと知りたいと興味を持ち
相手の立場にたって
聴こうとしていけば
難しいだけではない
違う気持ちにもなりました
次の傾聴講座も楽しみです
これからも
よろしくお願いします
北海道から
山盛りのアスパラを
届けていただきました
レンジでチンしただけで
柔らかくて
おいしかった~♪
こちら↑を読み取っていただき
「いまとみらいのへや」の
公式ラインにご登録いただきますと
お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み
その他
お問い合わせを
簡単にすることできます🍀
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】