私の『分野』ではないこと
家族の中でも
その人にはその人の
得意分野があります
先日 夫と娘が
経済や仕事の話をしていました
「ここは私の分野”外”だわ」と
そこから離れ 入浴(^^)/
翌朝
分厚い本を開き
父子で
話していたらしいことを
娘が勉強していて
私は何も言わないけれど
「いい刺激をもらったのね」と
心の中でニヤニヤ
それぞれが
知っていることもあるけれど
知らないことの方が
ずっと多いもの
私の周りには
家族以外にも
たくさんの
その道のプロがいるし
経験豊富な人がいる
ありがたいことです
だからこそ
適度に頼る
訊く
教えてもらう
任せるが
できる自分でありたい
子どもたちにも
「それでいいんだよ」と
伝えたいかな
『得意分野はお任せします』
ってね☆彡
有楽町にある
「パラダイスダイナシティ」で
娘と 八色小籠包を
大好きな エビチリにも
大満足の様子でした
~みなさまからのお声~
先日は ZOOMお茶会
ありがとうございました
知っている方がいらして
これもご縁ですね
ご縁を繋いでくださった
美穂さんに感謝です
皆さんからの「おすすめ」は
色々な物に出会えるので
忘れないように
メモっています
さっそく
ポチッとしたものがあり
届くのが楽しみです
皆さんのお話を
聴かせていただいたことで
共感できたり
前向きな気持ちなれるんです
前回のお茶会のおかげで
”家族に
気持ちを伝える事が
出来たんです”
皆さんに感謝です
今年も残りわずかですが
体調に気をつけて
一年を終わりたいです
美穂さん
今年もお世話になり
ありがとうございました
来年もよろしくお願い致します
ご登録がない方は下記↓にご記入の上
*info@wakamatsu-miho.jp*
必要事項をご記入の上
各種講座お茶会・セラピー等への
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】