自分と夫と向き合ったある方のお話⑤
昨日の続きです
実際のところ
*夫の反応が変わってきたのか
それとも
*もともと夫はやってはいたけれど
彼女の目に
嫌な事と映らなくなってきた
(ありがたいことと
映るようになった)のかは
私にもわかりません
彼女曰く
「去年なら
100万回舌打ちしてた(^^ゞ」
らしいので
「でも 今は
”ありがとう・たすかる祭り”」
なんだそうです(笑)
本当に
お話の楽しい方♡
彼女の対応が
これまでとは違ったのですね
「今さらなんなの?」
「そんな態度はもう遅い!」と
ツンケンすることもできたのです
でも 彼女は
それを選びませんでした
学びを生かし
『ありがとう』『助かる~』が
たくさん口から出るように
なったのだそう(*^^*)
アドラー心理学を
学んでくださった皆さん
わかりますよね
ここ! 復習です
彼女は言います
「そう言っている方が
自分の気持ちが楽チン!だし
言っているうちに
本当に『ありがたいな~』と
思ってくるんですよ」と
そう!
そうなんです!
それが私の伝えたかったこと
初めから
気持ちを乗せなくても
気持ちが入らなくてもいい
でも
言い続けているとね
『あっ ほんとだ♪
そんな気持ちになってきた♫』と
変化することがあるのです
目的は
彼女のおっしゃる通り
他の誰かのためではなく
”自分の気持ちを楽にする”
ためです
それでもね
時々
過去のことがわっと浮かんで
腹が立つことがあります
悲しくなることもあります
いいのです
それでいいのです
自然なことだよね……と
腹を立てましょう
泣きましょう
辛い気持ちもある中で
対応を変えているご自身を
目いっぱい
褒めて差し上げてくださいね
トイレットペーパーの
おすそ分けをいただきました
こんなにかわいくして下さって♡
ありがとうございます