+子どもからの視点を持つ+
講座中
お子さんのお話に
なることがあります
「彼・彼女はどう思っているの?」
『私は こういう対応をしたけれど
本当は どうしたら良かったのだろう』
「なんて言って欲しかったんだろう」
……と
そこで 私は
あえて 別の方に伺います
『じゃあ ○○さんの
お子さんになったと思って
考えてみましょうか
どう感じますか?
どうして欲しいのかしら?』
他の方の意見を伺ったうえで
最後には
その方自身にも伺います
『○○さんが
お子さんの立場だったら?』と
どの方も
おもしろいくらい
親の立場でのご自分の態度
かけた言葉とは違う
「こうして欲しい」
を 口にします
「意見はいらないかも」
『応援してるよって言って欲しい』
「怒った口調では言ってほしくない」
『まずは そうなんだねって
黙って 聴いて欲しい」
反応に
明らかな正解はないから
実際の態度が
間違いだったとか
悪かったということを
知って欲しいのではないのです
親の立場から見た時と
子どもの視点で見た時では
同じことでも
違って見えるということを
知って欲しいのです
ご自分の態度を
振り返る機会にしていただき
お子さんからの視点に
注目する方法を
知っていただければいいな~と
思っております