刺激をいただく&みなさまからのお声2020年12月
今年一年 対面での
機会が減る中
いらしてくださった
みなさま
ありがとうございます
又
ZOOMやお電話を含め
皆さまとの時間が
変わらずありましたこと
心から感謝しております
私も
みなさまから刺激をいただき
学び得ることや
知る・考える機会を
たくさんいただきました
来年
世の中がどう変化するのかは
わかりませんが
出会った方たちが
少しでも
心地よさを得られますよう
積み重ねていこうと思います
来年もどうぞよろしくお願いいたします
~みなさまからのお声 12月~
昨日はお茶会ありがとうございました😊
このコロナ禍の中で、準備、開催
してくださったことに感謝します。
あっという間の2時間でしたね。
美穂さんの所に集まる方々は、
皆さん真面目で一所懸命なかた
ばかりですよね😊他の方のお話を
聴くのは久しぶりだったので、
とても新鮮でした。
やっぱり、お茶会良いですね~。
講座とは違う良さがありますね。
ご一緒したそれぞれの方から
ヒントを頂いたキーワード『謙虚』
『寄り添う』、自分にも
置き換えてみたいなぁと思います。
美穂さん、少し早いですが…、今年も
大変お世話になりました。
来年はどんな年になるのか楽しみです😊
また伺いますね。お忙しいでしょうから
体調に気をつけてお過ごしくださいね😊
どうもありがとうございました💕
*****
今日はお茶会ありがとうございました。
皆さんとお話するなかで、いろいろ
抱えながらも、日々の暮らしの中で、
こうしてみよう、ああしてみよう、
楽しいことに目を向けよう、という
力強さに圧倒されました。
自分の人生を自分のために生きる。
これが結局のところ、私のなかでは
まだ消化しきれてないなと思いました。
なんとなく実体はつかめそうな、
でも全部は難しいような、いや、
ある部分はすぐにできるような?
私自身、まだわかっていない
自分像があると思いました。
自分がどうなりたいのかも、
あらためて考えてみようと思います。
Hさん、Nさんとはランチも交えて、
さらにたくさん話が出来ました。
素敵な時間をありがとうございました。
*****
昨日は長時間のカウンセリングを
ありがとうございました。美穂さんに
私の今年の一年のバタバタ劇を
聞いていただき、嬉しかったです。
やっぱり、美穂さんに会わずして
年は越せませんでした。父の事は、
美穂さんに話せて、震災当時の
お母様のご様子を教えていただき、
参考になりました。これまでも、
今回も美穂さんの体験を通したお話や
アドバイスは本当に受け入れやすく、
ありがたく思います。
親戚とのトラブルも、美穂さんと
お話ししながら想像の域を超えませんが、
言葉とは裏腹な感情があるのだと
あらためて思いました。
裁判のことは弁護士さんにお任せして、
私は静観しながら、家族の心身の健康を
保つことを考え過ごしていきたいと思います。
愛犬も加わりましたし、笑顔も増えました。
美穂さん、今年もありがとうございました!
お会いできて、お話聞いていただけて、
とても嬉しかったです。どうか、
くれぐれもお身体大切にしてください。
*****
自立の講座を学ばせていただき、
自分の事を自分で見る事が
できるようになる事、
助けられるようになる事を学びました。
自分の感情から欲求に気づき、
自分でコントロールできるようになる事。
自分の決めた、選んだ向かいたい方向へ
向かう事が自分の成長と満足感に
つながっていくのですね。
自立しようとする事で
自分の生きる力や心の力をつけて、
自分の幸せは何かを考え、自分の
したいことに時間やエネルギーを使う。
これって人生で重要な事だと、
私は感じられました。そして人との
良好な関係を保つために、自分の
心地の良い距離感を自分で図る……。
どこまで行っても、自分なのですね(^-^)
*****
お茶会は初めて参加させていただきましたが、
私はとても楽しく、沢山の収穫がありました(^-^)
美穂さんいつも美味しいお茶やお菓子を
用意してくださりありがとうございます。
とても癒されてます♪
今まで美穂さんの元でSさんやMさんと
お会いでき、不思議だったのが初対面なのに、
心の中のちょっと深いお話ができる事、
ありがたく嬉しく感じています。Mさんと
私は、期待をしていたものが子どもと夫、
逆のようで何だか面白く感じまし(^-^)
美穂さんから娘さんのお仕事のお話を
聴かせていただいた時に、数年後
自分の子どもたちが、社会に出た時の
参考になると思いました。
また美穂さんがお話されていた、家族が
ほっとできるような存在……、これって
大切だなぁって改めて感じていました。
家族は外で頑張ったり、戦ったりして
いるのですよね。幸い普段、家族は
うちは帰ってくると落ち着く、
ゆっくりできると話してくれていますが、
私がイライラしていたら落ち着かない
ですよね。改めてそのような存在で
ありたいと感じさせていただきました(^-^)
美穂さんいつも本当にありがとうございます。
またどうぞよろしくお願いいたします。
*****
今日は、本当に、本当にありがとう
ございました‼️憧れの美穂さんと
お電話出来ると言うことで、色々な意味で
時間までドキドキしていましたが、
始まったら話しやすい方向に持っていって
くれたお陰で、緊張もほぐれ、
本音を話すことが出来ました。
私の中の色々な葛藤が「嫌われたくない」
という気持ちからで、子どもの時から
いたのだな…と、自分の事なのに
すごく目から鱗で、自分の中に
ストンと色々な事が入ってきました。
子どもの成長を妨げていたことにも、
気付いていたのに目をつぶっていたのを
改めて気付く事も出来ました。
本やネットなどで、頭でっかちに
ばかりなるのではなく、行動に起こす
一歩を踏み出すことが出来そうです。
いや、行動起こします‼️(笑)
甘やかせたい気持ちを押さえたり、
反抗されたり、私自身も試練が
沢山あるとは思いますが、これからの
自分の未来と子どもたちの
未来のために練習していきます!
これからも色々お話聞いてもらったり、
講座を学ばせてもらったり、色々サポート
お願いすると思いますが、よろしく
お願いします(*^^*)美穂さんとのご縁、
本当に嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします
*****
美穂さんに私のことを、「40代50代の
女性として、親として、ドキドキがあって、
かっこいい。肯定していきましょう。
応援しています。」って言われて、
「そうなのかな?」と、自分では
自覚なかったのですが、すごく自信に
つながりました。いつも、美穂さんの
ブログやいただいたメールを
励みにしていて、見返したりして
いたのですが、携帯の機種変更をして、
メールが全て消えてしまって。
これからは、書き留めておかなくてはですね。
更に、少し、お風呂場や洗濯機の掃除も
しました。美穂さんがブログで書かれて
いたように、掃除、片付け、少しでもやると
自分の心や身辺整理にもなって落ち着きました。
アドラー3回目の日にちは、近いうちに
連絡します。美穂さん、お忙しいと思いますが、
体に気をつけて下さい。私も忙しいですが、
ゆっくりやっていきます。
*****
美穂さんこんにちは。
急に寒くなりましたね!
先日はお茶会を開催していただいて
ありがとうございました。あの後、
他の参加者さまとランチをしました。
お2人ともそれぞれ大変な状況を
経験されて、乗り越えてこられて、
みんなで「美穂さんのおかげだね」
と笑顔で話していました。
あの日私は、「自分を信じる」とか
前向きな発言をしていましたが、
その後は職場の相変わらずの状況に
心がざわつき、なかなか穏やかに
過ごせていません。
が、少し動きました。
具体的には、いつもの私は諦める、
気にしないようにするを心がけて
いたのですが、対応してみました。
泣き寝入りのままでない事は
私にとって変化かなと思います。
後は淡々と仕事をするのみかしら?
次回お会いする時には、また心境は
変わっているかもしれませんね😌。
また2月くらいに伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
*****
こんにちは😃
ブログ記事、拝見致しました。
私のことなのですが、美穂さんに
かかるとこんなに沁みる文章に
なるのですね。しみしみです。
何度も何度も読んじゃいました。
美穂さんに分かっていただけて
いるだけで、本当に充分です。
色々な気持ちが出てきたり、
無理そうになった時に、
分かってもらえているのだと
思うと、大丈夫になります。
他の方もそう思っている人、
多いと思います!
コロナ禍と、年の瀬で
忙しいですが、お身体
大事になさってくださ〜い💓
ps (*’▽’*)私も今回から、
美穂さんと呼ばせていただきま〜す。
新鮮です♪
昨年末31日
あえてジャンクフードを
思い切り食べました
KUA’AINA(クアアイナ)
横浜赤レンガ店
その後の
年始のおせちも
おいしくありがたく
満喫しました♡