「心をひらくことのできる関係」とは
ESSEONLINE
荷物が減らせない「バッグの中身」の整理テク。100均の保存袋が大活躍/50代・元祖節約主婦
下記は再掲載
今読みたい記事に選ばれています
50代、海外旅行をラクにするコツ7つ。疲れない工夫と持って行ってよかったもの:今読みたい人気記事
50代、海外旅行で「役立ったもの」4つ。急な発熱で心細いときにも:今読みたい人気記事
みなさまのお声
読んでどう感じるでしょうか
~みなさまのお声~
ここのところ
自分が 少しでも
興味があることであれば
「周囲に乗っかる」と
決めています
急な予定変更があっても
「喜んで」と
めっちゃ楽しめています
これまで
娘との関係で悩んでたことは
私に”心を開いてほしい”
ということ
今回の出来事で
そうなることを
望んでいたわけではないのですが
嬉しいことに
彼女が心を開いてくれました
(そう感じました)
キーポイントは
とにかく
母である私自身がが楽しむこと
「できる」と思って
してみることでした
それには
体力も必要ですね
(体力をつける努力しています!)
私が思う
心をひらくということは
「ネガティブな話を出来る関係」
なのだと思ってました
でも違ったんです
自分の親とわたしは
そういう関係でしたが
娘は 好奇心旺盛な母を
求めていたんです
アクティブな親と
心を通わせたい
楽しい話をしたい子だったんです
テレビの話・旅行の話
今回は
そんな話しに花を咲かせました
娘は変わろうとしている母を
喜んでくれてました
【お母さん ドラマや
オーディションの番組みるんだ!
と 驚きあり笑】
美穂さんのおかげ
そうしたら
自分の心の声
今の悩みや考えを
打ち明けてくれたんです
わたしは ただ聴くだけ
娘はわたしに
答えなんて求めていない子
ただ聴いて欲しいだけ
これが できたんです
今までなら
わたしの考えを
押し付けていたんだと思う
今回の旅で
思ってもいないことが起きて
自分もできて
すっごく嬉しかった
ここまで変えてくれたのは
美穂さんのアドバイスのおかげです
感謝しかないです♡
* * * * *
時に 仲間や友人と
愚痴や悩みを打ち明けあうことが
必要な場合があります
でも これまた
相手の有意義な時間を
使っていることを
意識することも
大切ですね
もしかしたら
年齢的な部分も
あるのかもしれませんが
今の私は できれば
好きな・大事な人とは
エネルギーを分け合う関係でありたいと
思っています
もうこの年齢になると
誰にでも
何かしら大変なことがありますから
時に励ましあい
時に慰めあい
時に 笑いあう
そして 何かが起こった時
おそらく自分側にも
何かしらの原因や
変えられることが
あるかもしれないから
そこにも目を向けて
「よりよく」を目指すことが
できたらいいなとい思います
(生活習慣病以外のご病気などは
別としてお読みいただけますと
助かります
原因探しは必要ないですね)
冬だからこそ
全身白
プロスタイリストの
大沢さんから教わって
実行しております(^^♪
Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~
こちら↑を読み取っていただき
「いまとみらいのへや」の
公式ラインにご登録いただきますと
お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み
その他
お問い合わせを
簡単にすることできます🍀
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】