『人を信じる力』があるからできること

ESSEONLINE 
約7年ぶりに「財布の中身」を本格見直し。使わないクレカは思いきって退会/50代・元祖節約主婦

Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~

 

*ひとまず20年お疲れさま会*

 

ここ最近

母が 何度も

楽しそうに帰宅🏠

 

人に会い

 

共に歌い

 

話し

 

一緒に絵を書く

 

 

お花やお菓子など

可愛い頂き物もあるらしい(^^♪

 

 

それを機に

思いだすことも

あるらしく

 

「そういえば」

 

「関係ない事なんだけどね(*^^*)」

 

会話が広がり

 

表情も豊かに♡

 

 

彼女の

感情と思い出の引き出しが

パカパカ開く感じです

 

 

・誰かに会いに行く

 

・出かける先がある

 

・家族以外の人と会う

 

・話す

 

・説明する

 

・価値観の違いに気がつく

 

・色々な人や考えがあることを知る

 

 

どれも

『人を信じる力』があるから

できること

 

 

周りが「敵」ばかりの人

 

周囲を信じられない人は

 

 

いつも 

誰かのしぐさや雰囲気

発言・行動を疑ってばかり

 

だから周囲と壁を作る

 

関わることを避ける

 

 

「本当は○○と思っている!?」

 

「○○と考えているのでは?」

 

「裏ではこう言っているはず」

 

「あの人は・この人は……」

 

の後に

マイナスの言葉が続いてきます

 

 

シンプルに

もったいないですよ~🍀

 

 

~みなさまのお声~

 

 

先日はありがとうございました♪

 

「今 疲れてますね」と言われ

ドキッとしました

 

疲れているから

何か助言が欲しくて

W美穂さんに

会いに行ったんですね(*^^*)

 

算命学のお茶会

参加します〜♬

 

お庭のお花を頂戴して

嬉しそうな母♬

 

これから

絵手紙に描くんですって☆彡

 

疲れ大敵(*^^*)

こちら↑を読み取っていただき

「いまとみらいのへや」の

公式ラインにご登録いただきますと

 

お茶会・講座

お話聴きます・カラーセラピーの

お申し込み

 

その他

お問い合わせを

簡単にすることできます🍀

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】