リクエスト:母も交えてお話聴きます

ESSEONLINE 
50代こそ「国内旅行」がおすすめ。旅支度がきっかけで片付けが進み、軽やかな暮らしに/元祖節約主婦

Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~

 

時間が経ってからわかることがたくさんある

 

昨日は

ありがたいことに

 

母も交えて ZOOMで

”お話聴きます”とをしたいと

お声がけをいただきました

 

『美穂さんに影響を与えた人が

どんな人なのか

興味がありまして(^^♪

お会いしたかった』と

 

30分程 母も一緒に

仕事に関するお話を伺う

 

私の母は元経営者ですので

少し異なる視点で

意見というか言葉を発します

 

私も面白いな~と思って

耳を傾けています

 

お話した後

『ただのおばあちゃんじゃない』

と 言ってくださって

思わず笑ってしまいました

 

 

私も仕事で

(と言っても

カウンセリングではなく)

個人で仕事をする人として

 

勉強になることや

判断のアドバイスを

もらうことがあります

 

そっか! 

なるほど!

そうかもしれない!

が 沢山あります

 

経験者は

失敗も成功も

知っていることも

多くありますから♡

 

 

講座の最後に

参加された彼女は 

こう教えてくれました

 

***以下お話して下さった言葉です***

 

正直 講座を

受け始めた時には

 

自分は 自己啓発本も

たくさん読んできたから

『講座で教わることはわかっているよ』と

思っていたんです

 

でも 数か月たって

私 わかっていなかったんだな~と

気がついたんです

 

 

 

******

 

多くの方がおっしゃいます

「わかっているんです」

 

そうでしょうか……

 

おそらく それは

”知っている”

なんだと思うんです

 

 

知っていることと

 

それを理解し 

失敗と挑戦を繰り返しながら

行動に移して

 

「そっか」と

新たな気づきを得ることは

また別です

 

 

知っている情報を

自分を説得できる言葉に変えて

 

「だよね」と自分の中に

落とし込んでいくことが

”わかる”ということ

 

「ただ知っている」のと

『経験を通してわかること』は

違うのだと思います

 

私も『わかる』を

増やして行きたいな☆彡

 

 

~みなさまのお声~

 

 

お母様 美穂さん

ありがとうございました

 

私の環境の中にいる人たちも

良いけれど

普通では出会わない人に会う事

刺激を受けております

 

人それぞれに

生き方がある

 

私には それとは別の

勝手に決めていた

決め事があったことが

わかりました(笑)

 

 

仕事でも 

プライベートでも

『こうでなきゃいけない』を

取っ払って行きたいです

 

自分がしたい事をして

なりたい自分になるために

 

人と関わる時には

『技』が必要なんですよね・笑

(美穂さん

これからもご指導よろしくです)

 

したいと思った事

気になっていた事は

すぐにする

 

やっぱり

自分が決めた50代の常識を

私も取っ払って行きます

 

日々を楽しむために

 

 

 

何度も繰り返すうちにわかるようになったこと

 

 

こちら↑を読み取っていただき

「いまとみらいのへや」の

公式ラインにご登録いただきますと

 

お茶会・講座

お話聴きます・カラーセラピーの

お申し込み

 

その他

お問い合わせを

簡単にすることできます🍀

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】