動き出しのサインに

ESSE ONLINE(土曜日更新)
50代、長い冬の「おうち時間」でストレスを感じないコツ4つ。小さな工夫で気持ちが前向きに

シンプル暮らしの50代が「買ってよかった」と思ったグッズ4つ。高価じゃなくても満足:2月に読みたい記事

Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~

 

「本気度」がその後を決める

 

先日 母が

話してくれました

 

習い事で聴いた

お友だちの話に

『いい!と思った』ことを

 

例えば

 

冷蔵庫を開けて

「あれっ 何を

取ろうとしたんだっけ?」

 

何かを取りに2階へ行き

『え~と なんだっけ?』

 

そうならないよう

 

「○○を取りに行く」と

ひと言

先に口に出す

 

うん! いいね

 

私もしよ~♪

 

 

加えて

 

私自身がしていることは

 

自分の体を動かすために

 

先に口に出す

 

 

本当は

休んでいたい

 

座っていたいけれど

 

動き出さないと

 

後で自分が困るという時に

 

「さっさと寝よ」

 

「さて! 動き出そう」

 

「歯を磨く~(*^^*)」ってね

 

 

案外悪くない

 

動き出しのサインに

 

なっております

 

 

~みなさまのお声~

 

大変遅くなりましたが

昨年は大変お世話になりました

 

今年も

宜しくお願い申し上げます🙇

 

今日 受け取った時

ちょうどお守りノートを

読み返していました

 

また最近 心が

ブレそうになってきまして

 

「相手に期待せず

自分に期待しろ!

顔色を伺うな!」と

喝を入れている時でした(笑)

 

今年は 美穂さんと

直接お会いしたいです

お勉強させてください

 

 

ここ数年

お客様から

頂戴しているカレンダー

 

箱もかわいくて(^^♪

 

こちら↑を読み取っていただき

「いまとみらいのへや」の

公式ラインにご登録いただきますと

 

お茶会・講座

お話聴きます・カラーセラピーの

お申し込み

 

その他

お問い合わせを

簡単にすることできます🍀

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】