思い通りに”ならない”ことが前提
ESSE ONLINも片付けの記事(金曜日更新!)
タオルとマットの「コンパクトな畳み方」で洗面所がすっきり。マフラーはあき箱を活用
Amebaオフィシャルブログ執筆
~日々とこころの日記~
今日は
午前と 夜と
講座をさせていただきました
吸収することを
楽しんで下さる方たちで
ありがたい気持ちで
満たされました☆
ご参加に
心から感謝いたします🍀
その合間に
二つ用事をこなす
今日は
それで精一杯~と
おもっていたら
新たなトラブルが
二つ発生
「はい そんなものですよね」
そう 自分に言いました
思い通りに”なる”ことが
前提ではなく
思い通りに”ならない”ことが
前提だと認識していると
多少の”困った”は
あっても
それほど落ち込まない(^^♪
とにかく
*できることを一つずつして
*無駄な予想はやめる
*結果を待つ
*その都度考える
これが
できるようになったことは
自分の気持ちを
楽にするために
身につけて良かったことです
~みなさまのお声~
美穂さん、こんばんは❤️
ファッション
いかに自分が
勘違いしていたかを知り
もったいない事をしていたなあと
凄く勉強になりました
心の勉強と一緒で
その学びをどう活かすかは
自分次第
でも これも
実践していかないと
身につかない
今日は 伊達メガネ(GU)と
ちょっと贅沢価格の下地と
ファンデーションを
買ってきました
分かってはいたけれど
ついついドラッグストアで
適当に購入していたけれど
色やタイプが
全然合っていなかったみたいで
今日は
お店でカウンセリングして購入
私は習得までの
勘のようなものが鈍いのですが
引き続き研究
&ステキ女子の観察を
続けようと思います
持ってきてくださった方の
雰囲気そのままって感じの
お菓子でした♪
公式ラインから お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み・お問い合わせが可能です
【週1回 無料配信しております】
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】