時に 邪魔になるかもしれないもの
感覚は
人それぞれだと思うので
何が正解というのは
ないと思うのです
ただ
時々 感じることは
『余計な
見栄やプライドは
邪魔になることが
あるのかもしれない』
……ということ
全くない方がいい!
なんて思わないですし
必要がないとも
言えない
でも
妙なプライドがある為に
かっこ悪いところや弱みを
周囲に見せる(魅せる)
ことができない
≪案外 ”弱み”って
かわいさや持ち味
魅力になることも
あると思うのです≫
プライドが高すぎると
人との距離もできますし
頼ること
別の人に
意見を求めることができない
自分の中に 素直に
取り入れることもできない
【私が正しい】ですから
結局 自分の
価値観や 世界観だけで
生きていくという”狭さ”
(それが生かされる世界も
もちろんあります)
・人と出会うことができること
・多くの方のお話を伺えること
・様々な価値観を教えていただくこと
・経験や感情を分けていただけること
みなさまとの出会いを
日々
ありがたく感じております
~みなさまからのお声~
美穂さん、こんにちは。
お茶会で美穂さんや
参加者の方と楽しい時間が過ごせ、
元気をたくさんいただきました。
ありがとうございます。
4年前のアドラー心理学勉強会
仙台でのお茶会 あの時に一歩を
踏み出したからこその今だなあと
思いながら 日々過ごしてます
最初はうまくいかなかったことも
もちろん 今でも失敗はあるけれど
前の自分より ずっといいなあと思います
お茶会で話題になった
運動頑張ろう
ラジオを楽しもうと
ワクワクしてます
今は「自分で決める」
「自分から提案したり 働きかけて
変えていく」ことが 自然なことに
なりました。仕事も忙しいけれど
それも自分がやりたくてやってるから
仕方ないですね
もはや仕事も趣味?
サークル?みたいな感覚です
今日は息子が食事当番なので
その時間に 私はメール
今日は”お好焼き”だそうです
娘も不登校気味になり
かなり休んだ時期もありました
部活も塾もやめ
まるで学生がいないような
生活ですが
それぞれだからと
焦ることもなく過ごしてます
昔の私なら 勉強は/受験はと
自分がイライラしていたかもしれません
今は ちょっぴりは気になるけど
娘の課題だし 本人なりに
考えてるはずだから……と
思っています
朝は 朝市に家族で行って
朝食を食べてきました
女川や石巻より近いので
うちは時々行っています
おすすめです!
何だかまとまらず すみません♡
夏には カラーセラピーを
受けたいと思っています
また 連絡しますね
お茶会ありがとうございました😊
*ONLINEお茶会を開催します*
6月19日(土)『ZOOMお茶会』
AM10時~11時半
どなたでもご参加いただけます
①何かひとつ おすすめのモノと
②ご自身の中での『気づき』
『ちょっとこれ聴いて!』
参加者の皆さまに
『訊いてみたいこと』
いずれかご用意くださいませ
参加費:2000円
(振込み先は参加者様にのみ
お知らせいたします)
初ZOOMで つながるか
不安な方はお申し出ください
一度 つなげてみましょう♡
パソコンである必要はなく
スマホにZOOMアプリを
入れていただければ繋がります
お茶会についてのご質問も
なんなりとお受けしております
↑こちらにすべてご記入の上
お申し込みをお願いいたします
匿名・顔出しナシでの参加は
ご遠慮くださいませ
教えていただいたものと
種類は異なるのですが
『炭酸水にゆず果汁を入れて飲むと
おいしい』と教えて下さった方が……
わが家もお気に入りです