違うと思いながら

ESSEONLINE 
「理想の家族像」を手放して気持ちをラクに。夫や子どもとうまくやるヒント4つ《50代カウンセラー》

Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~

 

身体のケアも心のケアも同じです♡

 

ある方が教えて下さいました

 

 

はじめは

私(若松)が言ったことを

「そんなことはない!」と

思っていたのだと

 

 

 

それは当然です~♬

 

 

 

 

聞いたことがない事

 

知らないことを

 

すぐに信じることは

 

 

おそらく

私も できないかな(^^ゞ

 

 

心理学?

 

メンタル!?

 

もしかしてスピリチュアル!?

 

 

さすがに 

スピリチュアルとは

異なるのですけれど

 

 

”メンタル=怪しい”

と感じる方も

いらっしゃるかもしれません

 

 

『こんなにも

世界で活躍・通用する

スポーツ選手たちが

メンタル・メンタルと

言っている時代ですよ~今は』と

 

個人的に

叫びたい気持ちがあります

 

 

でも 

疑い深くなる気持ちも

同じくらい理解ができます

 

 

「そりゃそうです!」

と 思います

 

 

まだまだ

私を信用してもらうことへの

道のりは遠いです

 

 

だからこそ

日々 私が自分を磨き

切磋琢磨しなければと思います

 

 

 

******

 

 

 

話を戻しまして

彼女は思ったそうです

 

『私 気持ちの影響で

体調が悪くなっている!?

 

そんなわけがない

 

本当に体調が悪いのだ』と

 

 

もちろん体調が悪い時には

まず 病院へ行き

 

身体に悪いところがないのか

チェックされた方が

よろしいかと思います

 

 

不安でしたら

セカンドオピニオン

 

サードオピオン

 

それ以上も

必要かもしれません

 

 

ただ その上で

心配することはないと

わかったのであれば

 

 

他のアプローチ

(メンタルからのアプローチ)も

悪くはないと思います

 

 

 

ただ 不思議なのは

 

そうして

何かが違うと思いながら

 

私のところに

通い続けてくださるのです

 

この行動こそが

その方の心の声だと

私は思うのです

 

 

・気づきたい

 

・変わりたい

 

・何とかしたい

 

・誰かに頼りたい

 

・話したい

 

どんな声でも

拾える私でいたいと思います

 

 

 

~みなさまのお声~

 

 

2日間 アドラー心理学

ありがとうございました

 

とても内容が濃い2日間で

テキストやメモを

自分なりに整理しながら

何度も読み返しています

 

 

今の私の目標・気を付ける事は……

 

①相手(特に家族)の立場に立った

 物の見方や言い方をする

 

②悪魔のささやきより

 天使のささやきを増やすようにする

 

③イエス・バットの状態から先に進む

 

油断すると

すぐに忘れてしまいそうなので

こまめにメモを見るようにします

 

来月 若松さんに会う時には

少しでもす

成長出来ているよう

生活していきます

 

手作りおにぎり

とても美味しかったです

ごちそうさまでした

 

来月の算命学

メイク講座も

よろしくお願いします

 

母がお友だちと長瀞へ

 

蝋梅が咲いていたよと

LINEをくれました

 

共に出かける友がいる

ありがたいことです♡

 

 

状況が変わっていなくても

こちら↑を読み取っていただき

「いまとみらいのへや」の

公式ラインにご登録いただきますと

 

お茶会・講座

お話聴きます・カラーセラピーの

お申し込み

 

その他

お問い合わせを

簡単にすることできます🍀

 

ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp

必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします

 

■ZOOMでカラーセラピー&カウンセリング

■ZOOM・電話・メールでのお話聴きます

対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります

上記のサイトでご確認下さいませ

■『ELM勇気づけ(アドラー心理学)勉強会』

講座・お話聴きますの

電話・ZOOMでの開催時間は

AM9時~PM9時:最終スタート時間

【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】