80歳アドラー心理学を重ねて学ぶ
ESSEONLINE
50代、冬の「富山ひとり旅」がよかった理由。ガラス博物館に感動、雪景色の散歩も気持ちいい
Amebaオフィシャルブログ
~日々とこころの日記~
先日 母も
アドラー心理学
ELM勇気づけ講座を
皆様と一緒に
学ばせていただきました
80歳になっても
私に突っ込まれながら(^^ゞ
学ぶ姿勢を持つ母
尊敬するところです
皆様と
刺激しあい
笑いあう(*^^*)
新しい出会いを喜び♡
学んだ事を
今後の暮らしに役立てる
母はこれまでも
アドラー心理学を
別のところで学んだり
本もたくさん読んで
モロモロを
理解していると思います
それでも
『忘れるから
積み重ねることが大切よね』
と申しております
~みなさまのお声~
みほ様
アドラー心理学は
ずっと気になっていたので
受講することができ
本当に良かったです
傾聴・言い方に気をつけて
家族みんなに
勇気づけの貯金を
増やしていきたいと思います♪
お母様のコメントも
とても参考になりました
ご一緒できて嬉しかったです
次回も楽しみにしております
引き続き
どうぞ宜しくお願いします
春が近づくと
ピンクのモノが増えますね
TAKANOの
あまおうととちおとめの
ミニチョコレート
おいしい♪
こちら↑を読み取っていただき
「いまとみらいのへや」の
公式ラインにご登録いただきますと
お茶会・講座
お話聴きます・カラーセラピーの
お申し込み
その他
お問い合わせを
簡単にすることできます🍀
ご登録がない・しない方は
下記↓に
info@wakamatsu-miho.jp
必要事項をご記入の上
お申し込みをお願いいたします
対面でのお話聴きますと「時間・料金」が異なります
上記のサイトでご確認下さいませ
講座・お話聴きますの
電話・ZOOMでの開催時間は
AM9時~PM9時:最終スタート時間
【アドラーのみPM7時半スタートが最終になります】